六本木 天祖神社 例大祭 2016年 神輿渡御
2016.09.25
カテゴリ:六本木祭り
六本木 天祖神社 例大祭 2016年 神輿渡御
六本木案内人、ガイドのzenkoです。
六本木の最新情報をご紹介いたします。
六本木天祖神社の御祭礼です。
六本木天祖神社は「竜土神明宮」ともいい、伊勢神宮の神様が祀られています。
六本木の交差点を神輿が行き来します。
東京ミッドタウン前、参道入口です。
神輿渡御行列は12時30分から、参加者待機中です。
この右に、先日9月16日に開店したばかりのブルーボルトコーヒーがあります。
神輿渡御前の式典が行われています。
竜土神明宮 天祖神社の石碑が見えます。
天祖神社の幟、行列の先頭です。
神輿渡御開始です。
国立新美術館前へ出て、外苑東通りを東京ミッドタウン前を通り六本木交差点方向へ向います。
宮神輿が六本木交差点へ向かっています。背後に見えるのは六本木ヒルズ住居棟です。
a:1586 t:1 y:0